夏の夕方はビールですが、朝はやっぱり香り高いコーヒーがいいですね。ところで
コーヒーを常温の水で出すって御存知ですか?2時間ぐらい掛かるそうですが美味しいそうです。さっそく買ってのんでみたいと思います。
以下は、ときどき買うコーヒー会社(土居コーヒー)のメールから紹介します。
コーヒーにはその豆の中に、抽出したい味の成分と、抽出してほしくない味の成分両方が含まれています。これはお茶を例にするとわかりやすいでしょう。長時間急須に入った状態のお茶は、渋みとエグミがともないます。コーヒーも同様です。
通常コーヒーは高い温度のお湯で抽出するわけですがこの方法のメリットは短時間でコーヒーの成分を抽出できる点です。しかしデメリットもあります。高い温度のお湯がコーヒーの美味しさを表現する成分を破壊してしまいやすい点と、抽出されてほしくない成分も抽出されやすくなる点です。
水出しコーヒーの案内ページは
こちらです。
本物の自然素材を使った家づくり 猪谷工務店のページはこちら