このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
芋たこなんきん NHkのテレビ番組芋...
大阪 町屋 新築しました。 今回は、お正月ですので ...
基礎と土台の通気の防虫網 基礎パッキンの通気部...
久田家半床庵と大徳寺塔頭黄梅院茶室の見学 土日で京都伝統建築技術協...
有形文化財指定 大阪市東成区にあります。...
杉板は防カビ効果があるか?の実験をしまし.. 左側から杉板入り何も...
杉板の塀 杉板の塀 この張り方が...
梅見門が出来ました。 竹の格子着きの建具をはめ...
腰壁に竹を張ります。 腰壁に竹を張りました。最...
シュロの木とムロの 柱 吉野の銘木屋さんに「こぶ...